第21回「千葉市動物公園の四季写真コンテスト」写真コンテスト結果発表

2017-07 写真コンテスト アイキャッチ

千葉県本部と朝日新聞千葉総局が主催して、千葉市動物公園の後援で行われた「第21回千葉市動物公園の四季写真コンテスト」の結果を発表します。このコンテストは、年間を通して千葉市動物公園内で撮影した動物、スナップ、動物公園内の四季の情景の作品を募集した写真コンテストです。作品募集に先駆けて、好天に恵まれた去る6月11(日)に撮影会も行い、110名の県内支部会員と県外の動物写愛好家が参加され、この撮影会で撮影した応募作品の中から「撮影会大賞」も選ばれました。また今回は、11名の高校生を含めて134名の応募者から588点もの記録的な応募をいただき、審査と総評と講評は、全日本写真連盟総本部の勝又ひろし事務局長様にお願いをして、素晴しい31点の入賞作品が決まりました。なおこの入賞作品の写真展は、8月1日(火)から、6日(日)まで千葉市動物公園内の動物科学館で開催されますのでどうぞご覧下さい。
千葉県本部委員長 村上 宰   担当副委員長 伊東功一(市川支部長)

【総評】全日本写真連盟総本部事務局長 勝又ひろし
撮影会で写真を撮るとき皆さんは「みんなが狙う王道の写真を撮ろう」と思うか、「定石ははずれるけど、だれも撮らないものを狙おう」と思うか、どちらでしょうか。どちらでも構わないと思いますが、前者はローリスク・ローリターン、後者はハイリスク・ハイリターン。コンテストで競う写真を撮るとなると、やはり人とは違う場所で違う方法で撮らないと、一頭地を抜く写真はものにできないことが多いですね(定石・王道で撮るのも、それはそれで難しいですが)。
動物園は広く、それなりに被写体に恵まれているために多彩な撮り方ができそうですが、動物に関しては撮る場所が限られていますから、パターン化された写真が多くなります。今回もそういった写真は多いのですが、ちょっと工夫して「いつもと違う動物園」を撮った作品が昨年に比べて増えていると思いました。素晴らしいことだと思います。
また、被写体や撮るアングルは代わり映えしなくとも、表情、仕草が非凡で、我慢強く檻の前で待ち続けた苦労が報われたような作品も目立ちました。つまるところ、動物園でいい写真を撮るには、「アイデア」と「忍耐」のふたつが大事なのだと思います。

【講評】全日本写真連盟総本部事務局長 勝又ひろし

最優秀賞 至福の時 石野久雄

最優秀賞 「至福の時」 石野久雄(習志野市)

アビシニアコロブスというサルの仲間の親子です。赤ちゃんの安らかな寝顔も素晴らしいのですが、お母さんでしょうか、育児疲れをしているような、どこか憂いを浮かべた表情もいいですね。二人の顔があいまって、作品にストーリー性と奥行きをもたらしています。

優秀賞 幸せの絶頂 伴 博之

優秀賞 「幸せの絶頂 」伴 博之(千葉市美浜区)

こちらはミーアキャットの親子です。真上からの光線が、まるでスポットライトのように親子を照らしています。そのため毛並みが強調されて、コントラストの強い写真になり、親子の愛情だけでなく、「母の強さ」をも感じさせる作品になっています。胸に投じられた頭の影が、いいアクセントになりました。

優秀賞 毛並み 並木髙徳

優秀賞 「毛並み」 並木髙徳(山武郡九十九里町)

天地左右もわかりにくく、なにか気持ちをザワつかせる写真ですが、まさしくシマウマにしか見えない作品です。動物の体の紋様をアップして撮る作品は多いのですが、たてがみを重ねたパターンで画面を複雑に構成したのが異彩を放っています。

入省者一覧表はこちらから