《更新情報》

文字の表示を大きくする方法については、こちらからどうぞ。
(外部サイトリンクが別ウィンドウで表示されます。)


2023/5/27 千葉県各支部例会結果まとめをアップしました
2023/4/27 柏支部 第25回写真展をアップしました
2023/4/6 第19回北総支部写真展をアップしました

最近の投稿

  • 第3回千葉の鉄道コンテスト

    多数の応募をいただきました「第3回千葉の鉄道写真コンテスト」は厳正な審査の結果、以下の作品が入賞いたしました。 入賞作品は7月1日(土)~21日(金)の間、千葉ポートタワー1Fで展示されます。 入賞者リストはこちらから […]

    第3回千葉の鉄道コンテスト

  • 第3回千葉の鉄道コンテスト 審査風景

    第3回千葉の鉄道写真コンテストの審査が行われました 第3回「千葉の鉄道コンテスト」の応募作品の審査が、去る5月26日に朝日新聞千葉総局の会議室で行われました。 関東本部委員(神奈川県本部委員長)山崎 良信氏に厳正な審査を […]

    第3回千葉の鉄道コンテスト 審査風景

  • 千葉県内の支部例会結果まとめ(2023年4月)

    各支部の2023年4月例会結果のまとめです。 クリックすると別ウィンドウでダウンロードできます。 2023年4月

    千葉県内の支部例会結果まとめ(2023年4月)

  • 千葉県内の支部例会結果まとめ(2023年1月~3月)

    各支部の2023年1月~3月例会結果のまとめです。 クリックすると別ウィンドウでダウンロードできます。 2023年1月 2023年2月 2023年3月

    千葉県内の支部例会結果まとめ(2023年1月~3月)

  • 千葉県本部からのお知らせ

    千葉県本部からのお知らせ 《ご注意!》 開催日時が以下のとおりに変更となりました。 主催 全日本写真連盟 千葉県本部/朝日新聞千葉総局 写真展:千葉県立美術館 令和5年3月1日(水)~3月5日(日)開催 (2月28日 臨 […]

    千葉県本部からのお知らせ

  • 【入賞者発表】第47回千葉県民写真展「高校生の部」

    ◆第47回千葉県民写真展「高校生の部」◆ 画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示します。 朝日新聞社賞 「おはやし」 井手口 心 被写体を表現するとき私はよく前ボケを使います。そうすることによってより奥の被写体に目線 […]

    【入賞者発表】第47回千葉県民写真展「高校生の部」

  • 【入賞者発表】第47回千葉県民写真展「ネイチャーの部」

    ◆第47回千葉県民写真展「ネイチャーの部」◆ 画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示します。 最優秀賞 「朝靄の桧原湖」 福田 一男 朝霧に煙る湖畔の美しい姿が切り撮られています。水面と空が構図的に気持ちよく配分され […]

    【入賞者発表】第47回千葉県民写真展「ネイチャーの部」

  • 【入賞者発表】第47回千葉県民写真展「課題の部」

    ◆第47回千葉県民写真展「課題の部」◆ 画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示します。 最優秀賞 「新入生の行進」 井部 肇武 カマキリの子供たち。その行進の様子を捉えているのですが、漫画チックなくらい素晴らしいタイ […]

    【入賞者発表】第47回千葉県民写真展「課題の部」

  • 【入賞者発表】第47回千葉県民写真展「自由の部」

    ◆第47回千葉県民写真展「自由の部」◆ 画像をクリックすると別ウインドウで拡大表示します。 グランプリ「巨鳥襲来」 飯田 幸雄 なんと言っても情報量の多さにまずは驚かされました。かもめの大群に囲まれる親子。その動きと表情 […]

    【入賞者発表】第47回千葉県民写真展「自由の部」

  • 【入賞者発表】第47回千葉県民写真展 講評・選考過程

    第47回千葉県民写真展 講評 総評 まずは皆さんのレベルの高さに驚かされました。その活き活きとした動きと表情は、今までの閉塞感の強い状況からそのストレスを発散させてくれるような明るさを感じさせてくれるような気がしました。 […]

    【入賞者発表】第47回千葉県民写真展 講評・選考過程