【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「自由の部」


最優秀賞 「世代を継ぐ」

森田 正博  いすみ支部



講評:
祭りに参加した子供たちが手をつないで横一線になりながらこちらに向かって駈けてくる。
白いさらしの上に赤い帯をつけてお揃いのいでたち、後ろの若い女性の赤い鉢巻き、手に持つ扇子の日の丸の赤。
白と赤色のとりあわせがアクセントとなり画面構成を引き立てています。
子供たちの表情も祭りに参加した喜びと仲間の絆が手をつなぐことで祭りの楽しさが伝わってきます。



朝日新聞社賞 「朝日を浴びて煙が舞い上がる中大漁旗か!!」

佐藤 国利  長南支部



講評:
SLの吐く蒸気のなかに大漁旗が斜光に照らされて印象的に浮かび上がっています。
この光景から三陸鉄道復興のときか、他の地域でのSLイベントなのか想像してしまいました。
シンプルな表現の見せ方でインパクト感ある作品です。



全日本写真連盟賞 「ぐるっと水掛け」

清水 克機  いすみ支部



講評:
力水をかける水の形が素晴らしく、目を引きます。
背景には神輿がうっすらと形を現わしているのが、その場の臨場感を感じさせられます。
高速シャッターを切ったことで水の形をとらえてのが、功を奏しました。




優秀賞 「昼下がり」

大江 隆  松戸支部




特選「苦 悩」

西牧 陽子  千葉支部




千葉県知事賞 「御宿海岸」

姉歯 章  茂原支部




千葉県教育長賞 「スカートと砲台」

杉井 左内  九十九里支部




千葉県本部長賞 「こっち向いて!」

東野 卓司  Web会員




千葉県本部委員長賞 「道」

堀越 実 Web会員





入選 「静かな船出」

天野 善之  千葉支部





入選 「泥まみれの勇者」

石井 賢次郎  一般




入選 「秋に向かって」

伊東 功一  市川支部





入選 「瀬戸内そだち」

江澤 みさき  いすみ支部




入選 「カッコイイ!」

太田 笑子  千葉支部




入選 「ふたりの世界」

大林 ひろ子  船橋支部




入選 「好奇心旺盛」

君塚 義美  一般




入選 「ママ至福の時」

國廣 妙子  個人会員




入選 「得意満面」

小泉 仁  柏支部




入選 「釣りの夢」

小森 裕子  個人会員




入選 「夕 照」

坂部 昌也  習志野支部




入選 「見ろ、アレなんだ?」

佐久間 壽子  北総支部




入選 「亀の道」

佐々木 誠  柏支部




入選 「ワタシにも飲ませて!」

柴崎 有二  館山支部




入選 「ワインは踊る」

嶋 浩一郎  習志野支部




入選 「別 れ」

砂川 静  個人会員




入選 「熱 狂」

歳森 進一郎  習志野支部




入選 「僕は一年生」

歳森 昌美  個人会員





入選 「歓迎のご挨拶」

戸田 喜博  柏支部




入選 「春が来た」

中島 一之  柏支部




入選 「私は誰」

波多野 保  いすみ支部




入選 「祈りの道」

間島 健一  柏支部




入選 「ママ、あのね。」

宮内 光枝  九十九里支部




■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
入賞・入選者リストこちらから
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
第49回千葉県民写真展

期 間: 2025年3月4日(火)~3月9日(日)

会 場: 千葉県立美術館 

展示時間: 9時~16時30分
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………