【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「課題の部」


最優秀賞 「夏は終わったかも」

太田 笑子  千葉支部



講評:
本来花火は艶やかで破裂する音と光の色が相まって花火の魅力を感じますが、
この作品には、背景に夕暮れ時の光景が映し出されて陽の沈む様子と夕涼みの風によって
線香花火がチッチッチッと横にたなびき落ちる様子がなんとも寂しさを感じさせられます。
あたかも夏の終わりを告げているようです。




朝日新聞社賞 「希望への旅路」

渡邉 文良  長南支部



講評:
何のイベントかわかりませんが天燈が電車を包むように夜空に彩りを添えています。
電車のライトも光輝きとても印象的です。幻想的なファンタジックな世界を醸し出しています。



全日本写真連盟賞 「幣舞橋夕景」

諏訪 健二  北総支部



講評:
夕日に照らされてシルエットになった銅像と人物たちの配置がとても印象的です。
そして太陽の位置とカモメでしょうか、鳥とのバランスが日の丸構図になっていますが
絶妙なタイミングで街燈と銅像の間にとらえました。



優秀賞 「夕陽に誘われて」

植木 喜晃  館山支部




特選 「森の中へ」

森 慎吾  館山支部




千葉県知事賞 「巣へ急ぐ」

阿部 真喜雄  個人会員




千葉県教育長賞 「酷 暑」

及川 世紀子  流山支部




千葉県本部長賞 「ツリーとライナー」

碇 誠  習志野支部




千葉県本部委員長賞 「夕暮れの明と暗」

岡井 剛  千葉支部




入選 「佐原の夏」

姉歯 章  茂原支部




入選 「沈む太陽」

伊東 功一  市川支部




入選 「ゴジラ登場」

大野 初江  柏支部




入選 「打ち寄せる波」

小川 秀雄  個人会員





入選 「それぞれの夕げ」

小口 泰範  茂原支部




入選 「暮れ行く山河」

木内 輝夫  一般


入選 「丘の上の夕日」

郡司 勝彦  千葉支部




入選 「夕暮れ鉄橋」

坂部 昌也  習志野支部




入選 「黄海を流れるドクターイエロー」

佐藤 国利  長南支部




入選 「夕刻到着」

佐脇 政孝  松戸支部




入選 「ねぐらに帰る渡り鳥」

清水 健一  船橋支部




入選 「水 鏡」

清水 克機  いすみ支部




入選 「曽谷夕景」

鈴木 克政  一般


入選 「日 課」

須藤 義秋  柏支部




入選 「佐倉北天(春)」

歳森 進一郎  習志野支部




入選 「朧月夜の隅田川」

戸田 喜博  柏支部




入選 「ワーきれい」

中島 一之  柏支部




入選 「嵐迫る」

南雲 誠  一般





入選 「マジックアワー」

西牧 陽子  千葉支部




入選 「落日を浴びて」

花井 卓郎  柏支部




入選 「走る人」

松浦 昭彦  個人会員




入選 「一 息」

八木 茂樹  北総支部



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
入賞・入選者リストこちらから
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
第49回千葉県民写真展

期 間: 2025年3月4日(火)~3月9日(日)

会 場: 千葉県立美術館 

展示時間: 9時~16時30分
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………