第11回 「千葉の自然」写真コンテストの結果発表

千葉県本部と朝日新聞千葉総局が主催した第11回「千葉の自然」写真コンテストの結果を発表いたします。今年も千葉県内外の多くの方から375点のご応募をいただき、応募作品の審査と講評を全日本写真連盟関東本部委員の大山 紀一氏にお願いして厳正な審査の結果、素晴しい25点の入賞作品が決まり、最優秀賞には松浦昭子さんの作品「月明かりの棚田」が選ばれました。この入賞作品25点の写真展は、11月11日(月)から11月24日(日)まで、千葉ポートタワーの1階ロビー展示場で開催されますので、どうぞご観覧下さい。
千葉県本部 委員長 郡司勝彦

総評 関東本部委員 大山紀一
今年、千葉県は、想定を超える台風にみまわれました。まずは、被害に遭遇されました皆様に心よりお見舞い申し上げる次第です。さて、こうした事態の中で、当コンテストは応募の締切りを迎えることとなりましたが、県下の写真愛好家の皆様の情熱は衰えることは無く、お陰様で例年とほぼ同数の作品数が集まりました。今回の作品内容を検討してみますと、個性豊かな作風が多く見受けられ、技術的にもハイレベルな作品が多かったように思われました。また、作品から千葉県の自然環境の素晴らしさも充分感じ取ることができました。この貴重な財産を、ぜひ今回の「自然写真コンテスト」を契機に、みんなで守り育てて行って頂きたいと念願する次第です。国連で、自然環境活動家の少女グレタさんが「地球の自然を守ろう」と訴えた言葉が思い返されます。

写真をクリックすると別ウィンドウで拡大表示します。

最優秀賞 「月明かりの棚田」 松浦昭子(習志野市)
おぼろ月夜の中で、月の明りと山々の微妙な稜線美そしてライトアップされた棚田の造形美と云う3要素を絶妙なバランスで構図化した表現力にとても優れた感性を感じます。タテ位置の選択、露出の確保ともに的確です。

優秀賞 「縄張り争い始まる」小林 岩男(八千代市)
この作品は、比較的良く見かけるキジの写真とは異なり、多くの生態観察の積み重ねの上に立った貴重な映像であると推察されます。二羽の野鳥が戦いを繰り広げる激しい動きや表情がベストなアングルで捉えられており、ピント、露出共に秀逸です。

優秀賞 「秋の空」 梅津 邦太郎(柏市)
秋空にマッチした動感豊かな流雲と彼岸花の姿を対比させ、季節感を鮮明に表現して見せた構成力に感性の豊かさが感じられます。前景の彼岸花への光線の取り込み具合も、とても効果的です。

特選 「渓谷への誘い」松本 幸雄(千葉市緑区)

特選 「実りに手応え」 出塚 哲也(千葉市緑区)

特選 「水 鏡」 諏訪 健ニ(香取市)

特選 「おだやかな朝」 岩佐 好美(佐倉市)

特選 「雪の山門」 中島 一之(柏市)

準特選 「暁 天」 石井 克幸(佐倉市)

準特選 「桜花遊鳥」 森田 正博(いすみ市)

準特選 「パパ、あのネ」 高村 和恵(柏市)

準特選 「蓮池の朝」 矢田 満雄(四街道市)

準特選 「春の朝」 福井  幸(船橋市)

朝日新聞社賞 「お見事」 井原 岩夫(佐倉市)

全日本写真連盟賞 「トロッコ電車を撮る」 橋本 昭三(柏市)

秀作 「青サギの捕食」 柳沢 房親(茂原市)

秀作 「春待ち列車」 渡邉 文良(長生郡長南町)

秀作 「黄昏時」 福田 一男(流山市)

秀作 「ひと夏の出会い」 榊 昭治(香取市)

秀作 「雨上がりの境内」 七原 仁人(浦安市)

秀作 「育 児」 小森 治之(千葉市花見川区)

秀作 「頑張る」 深尾  晃(千葉市緑区)

秀作 「給 餌」 波多野 保(いすみ市)

秀作 「子 宝」 赤羽 勝也(船橋市)

秀作 「雪の調整池」 杉本 好男(四街道市)

入賞者一覧表こちらから