《更新情報》

《更新情報》文字の表示を大きくする方法については、こちらからどうぞ。
(外部サイトリンクが別ウィンドウで表示されます。)

3/05  コンテストに参加募集2件アップしました
3/05  写真展に第21回北総支部写真展についてアップしました
1/30  第49回千葉県民写真展をアップしました

最近の投稿

  • 千葉県内の支部例会結果まとめ(2025年2月)

    各支部の2025年2月例会結果のまとめです。 クリックすると別ウィンドウでダウンロードできます。 2025年2月分例会結果

    千葉県内の支部例会結果まとめ(2025年2月)

  • 【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「自由の部」

    朝日新聞社賞 「朝日を浴びて煙が舞い上がる中大漁旗か!!」 佐藤 国利  長南支部 講評: SLの吐く蒸気のなかに大漁旗が斜光に照らされて印象的に浮かび上がっています。 この光景から三陸鉄道復興のときか、他の地域でのSL […]

    【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「自由の部」

  • 【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「課題の部」

    朝日新聞社賞 「希望への旅路」 渡邉 文良  長南支部 講評: 何のイベントかわかりませんが天燈が電車を包むように夜空に彩りを添えています。 電車のライトも光輝きとても印象的です。幻想的なファンタジックな世界を醸し出して […]

    【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「課題の部」

  • 【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「ネイチャーの部」

    朝日新聞社賞 「湧き出る彩雲」 井部 肇武  柏支部 講評: 山肌を縫うように沸き立つ雲。 その雲を彩り豊かに染め抜いた光景が目に飛び込んできました。 なんとも素晴らしい光景に巡り会えたのでしょうか。 その瞬間をカメラに […]

    【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「ネイチャーの部」

  • 【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「高校の部」

    全日本写真連盟賞 「トコトコ列車」 山本 将太郎 講評: 縦位置構図にすることで手前から空までいれての奥行き感を打ち出しています。 犬吠埼ののどかな風景の中に電車を入れたことで日常の暮らしが垣間見えてきます。 のんびりと […]

    【入賞者発表】第49回千葉県民写真展 「高校の部」

  • 第49回千葉県民写真展 総評

    審査 理事・関東本部委員長 江連康晴 【総 評】 今回、千葉県民写真展の審査をさせていただきました。「自由」「課題」「ネイチャー」「高校生」の4部門といったジャンル分けをしたなかでそれぞれの入賞・入選を選ばせていただきま […]

    第49回千葉県民写真展 総評

  • 千葉県内の支部例会結果まとめ(2025年1月)

    各支部の2025年1月例会結果のまとめです。 クリックすると別ウィンドウでダウンロードできます。 2025年1月分例会結果

    千葉県内の支部例会結果まとめ(2025年1月)

  • 第49回千葉県民写真展の審査が行われました

    第49回千葉県民写真展は4部門で県内外より約1430枚の応募がありました。 審査は去る1月15日、朝日新聞千葉総局にて全日写連関東本部委員長 江連 康晴氏によって行われました。 入賞者リストはこちらです。 入賞作は追って […]

    第49回千葉県民写真展の審査が行われました

  • 千葉県内の支部例会結果まとめ(2024年12月)

    各支部の2024年12月例会結果のまとめです。 クリックすると別ウィンドウでダウンロードできます。 2024年12月分例会結果

    千葉県内の支部例会結果まとめ(2024年12月)

  • 千葉県内の支部例会結果まとめ(2024年11月)

    各支部の2024年11月例会結果のまとめです。 クリックすると別ウィンドウでダウンロードできます。 2024年11月分例会結果

    千葉県内の支部例会結果まとめ(2024年11月)